お知らせ 国語 指導法 読書の砦 2020年3月26日 DSC_0412 どんどん集まってきています。 裏面は、自分が読んだ本を記入するようになっているので、子供達がどんな本を読んだのかがよく分かります。 みんなが読んだ本をリストにして、教室内で配布しようと思います。 教室の詳しい内容はこちらですさくらぷりんと スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Feedly
お知らせ 「珠算競技会」「あんざんコンクール」 中止のお知らせ 先日支部から知らせが来て 残念ながら、以下の競技会が中止になることが決定しました。 令和2年12月 香川県珠算競技大会 令和3年2月 香川県...
嫁ブログ 【嫁ブログ】観待道理・作用道理・証也道理・法爾道理〔076〕 私「ねぇ、ちょっと質問いいですか。」 夫「ん?」 「あのね、"物の道理"と"論理"の違いって何?」 「あのなぁ、"物の道理"っていうのは人間...
そろばん・算数 「自分で考える」態度を育てる【その2・算数あるある】 このブログでは、私と、私の妻が記事を担当しており、特に打ち合わせもなく勝手に書きたいことを書いています。 そして、当ブログでは言論の自由が保...
そろばん・算数 そろばんを習うときは「4つの罠」に気をつけよう! fa-check-circle-oそろばんを習い始めたのに、なんだか級の進み具合が思わしくない。 fa-check-circle-oそろばん...