勉強で困っている人、悩んでいる人を助けたい
アールズは小さな教室です。
授業の雰囲気は、集団指導と個別指導の中間のような感じです。
困っている生徒や、つまずいている生徒、学習が止まっている生徒がいたら、
先生が声をかけて、分かるように教えたり、一緒に勉強をしたりします。
寺子屋のような感じです。
先生である私は、
「困っていることはないですか」
「難しいところはありませんか」
とよく生徒に質問します。
もう口ぐせみたいになっています。
勉強の悩み、困っていることと言っても、いろいろあります。
漢字がなかなか覚えられない
算数の文章題が苦手
集中が続かない
宿題をするのに時間がかかる
などです。
生徒のみなさんの悩み解決、目標達成、成績向上、志望校合格のために、
個別に話を聞き、作戦を考え、解決に向けて精一杯のお手伝いをする。
それがアールズ国語そろばん教室です。
その解決のために、気が付いたら教材作成も行っていました。
ある生徒の学力上の悩みを解決するのに、ちょうどよい教材がないため、作る。
そういうことを繰り返すうちに、沢山の自作教材が出来上がりました。
今後も、目の前の生徒のために教材を作り続け、また改良を重ねてゆくことになるでしょう。
保護者の方からの相談も多くいただきます。
悩みはさまざまです。
すでに解決できたこともあり、未解決で取り組み中のものもあります。
はっきりしているのは、
「勉強が良くなるのに魔法はない」
ということです。
アールズに入会して、勉強を始めたからといって、すぐに成績が上がることはありません。
地道な積み重ね、長期の継続によって、芽が出て、やがて花が開きます。
一人一人の性格、特性、能力を考慮し、どうすれば伸びるのかを日々考えて、実践しています。
教師として積み重ねてきた経験があります。
それぞれの生徒と対話し、一緒に勉強をしているうちに、
どんなことを考えているのか、
足りないものは何か、
どんな課題をこなせば伸びるのか、
そういう判断を適切に行うことができます。
勉強で困っている、迷いや悩みがあるという方はぜひご相談ください。
体験学習にかこつけて、ご相談をいただくでも大丈夫です。
( 体験学習=入会 とは考えておりません)
小さな教室だから、小回りが利き、柔軟に対応することができます。
ご連絡、お待ちしております。