ツイッターのボタンの謎が解けた話

与太話です。

 

さくらぷりんとのtwitterアカウントを設置して、さくらぷりんとの各ページにTwitterボタンを設置してからはや2ヶ月・・・・・・

 

待てど暮らせどフォロワーさんが全く増えないので

 

おかしいなあ・・・・・・

 

と思っていました。

 

それもそのはずです。

 

なんと私は

「シェアボタン」と「フォローボタン」の違い

を理解していませんでした。

 

 

私が当初設置していたボタンは

「シェアボタン」

「シェアボタン」とはつまり、「あなたのTwitterのタイムラインで私の記事を紹介してね!」というボタンです。

私の感覚では、ほんのり図々しい香りが漂います。

 

フォローするつもりだけだったのに、シェア画面が現れたら、

私だったら、

「いやいや、フォローするつもりだけだし」

と思って、そのまま閉じてしまいます。

これまでに、せっかく押してくれたのにシェア画面が表示された皆様には深くお詫び申し上げます。

 

 

ということで、さっそく「フォローボタン」を作って、設置してみました。

 

↓こんな感じです。

 

 

かわいいフグをアイキャッチにしていますが、四国水族館で撮ったものです。

 

四国水族館のフグはかわいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さくらぷりんと
おすすめの記事