
おはようございます。
アールズスタッフのRです。
「老舗」って、どのくらい昔から続いていたら
そう言われるのでしょう。
「百年企業」なんて聞いたりしますが、老舗の年数の
定義は判然としません。
長く続く事は大概名誉なことですね。
跡継ぎが居たら継続するのでしょうか。
どんな会社でも跡継ぎが居たら安心?居ても不安?
代表者に何かあった場合の代わりがいるって大事。
代わりがいないのもステキ。
思わぬ助っ人が出てきて感動する事があります。
だから、どちらもアリ。
どちらもあって保たれている。
友達がいなくなったら寂しい?寂しくない?
意外と今まで自分を取り巻いていた友達が
ストレスの原因だったなんて話もよく聞く話。
ここはとらわれるのをやめて新しい人間関係を築くのも楽しみのひとつ。
いつも助けになるのは自分の感覚。
感覚を研ぎ澄ませて、いつも自然体で居たいと思いますね。
自然体の自分を知っている事は、
非常時の感覚にも敏感で居られます。
そうすることで自分を長く続けられるかもしれませんね。
人生百年時代です。
皆さん、百歳まであと何年ありますか?