お知らせ 令和5年 アールズはこれをやります 新たな年が始まり、すっかり平常運転となりました。 教室での指導は、ますます充実度を増し、日々確かな手応えを感じています。 さて、現在私どもは、BASEでの教材販売の準備を進めております。 ▢ 教室で国語を学習したい気持ちはあるけれど、通塾日程や時間の関係であきらめている方。 ▢ 指導内容に興味はあるけれども、教室が...
お知らせ 【保護者の皆様へ】2月の予定表・お知らせ 今回は、変更点が多いため、下記予定表はお知らせ袋に同封させていただきます。 2月の予定表 line公式アカウント 当教室のline公式アカウントを取得いたしました。 各種連絡事項をお伝えさせていただきます。 ご登録をお願い申し上げます。...
お知らせ 【お知らせ】料金についての事務連絡 少々の変更点がございますので、こちらにてご案内させていただきます。 これまで新入塾時の初回御請求書の下部に記載していた内容をこちらにも掲載いたします。 「お知らせ袋」「御請求書」「月謝袋」の運用のご説明となっております。 ご確認よろしくお願いいたします。 また、毎月発行する御請求書について、不要である場合はお申し付け...
お知らせ 第41回 香川県珠算競技大会結果 12月11日にマルタスで珠算競技大会が行われました。 私の教室からは5名が出場して、4席入賞しました。 入賞した皆さんおめでとうございます! 総合競技 3・4年生の部 3位 1・2年生の部 2位 読み上げ算 3・4年生の部 2位 3位 ...
お知らせ 【保護者の皆様へ】令和5年2月からの教室予定についてのお知らせ 保護者の皆様へ いつもありがとうございます。 おかげさまで今年もよいお正月を迎えることができそうです。 令和5年2月より、授業のパターンが変わりますのでお知らせいたします。 現在のパターン 日曜・祝日が定休日 たまに平日お休み(月2日程度) 令和5年2月からのパターン 金曜・祝日が定休日 日曜午前に平常授業(小中...
お知らせ 【保護者の皆様へ】お知らせ・12月と1月の予定表 令和4年12月・令和5年1月の予定表 令和4年12月のお知らせ 昇段を目指す皆様へ 12月より、有段者の時間を設けます。 毎週金曜日の6時50分~7時30分の40分間は、有段者の皆さんのための時間となります。 読上算・読上暗算を中心に、技術向上のための練習をいたします。 追加料金はありません(参加無料)。 入室...
お知らせ 【保護者の皆様へ】10月のスケジュール(ミスを修正しました) 10月の予定表 2日 診断テスト対策補習(中3) 10日 通信競技大会練習会(出場選手) 16日 通信競技大会本番(マルタス) 教室休み 8(土)・18(火) ※31(月)は通常通り授業を行います。 ...
お知らせ 【保護者の皆様へ】9月の予定・お知らせ 9月の教室予定 毎年ですが9月は変則的になります。 9月の25日にユープラザうたづで3級以上の検定試験がありますが、その前の週に祝祭日がかたまっています。 今年は18(日)に検定前練習を行います。 また、23(金)は祝日ですが通常通り授業を行います。 この日、中学生の皆さんは中間テスト直前となりますので勉強しに来てく...
お知らせ 【保護者の皆様へ】面談のご案内 こんにちは塾長です。 いつもありがとうございます。 何かこう、すっきりしないというか、もやもやする世の中でございます。 保護者の皆様の中にも、 ぼんやりとした、何か気持ち悪い心持ちであったり しっくりこない感覚であったり 言葉にならない疑問や不安、違和感などございませんでしょうか。 こういった「ぼんやりと...
お知らせ 【保護者の皆様へ】残暑お見舞い申し上げます あっという間に8月も後半になりました。 保護者の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 世間では、流行り病などいろいろと不安にかられることが起こっているにもかかわらず、今年に入ってからというもの、たくさんの皆様にご興味をいただき、多くの生徒さんにご入会いただきました。 また、卒業者を除く退会...
お知らせ 教室内でのマスクについて こんにちは塾長です。 いつもありがとうございます。 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の教室で大切にしていることは 「目の前の生徒のためになること」 です。 したがって、教室に入ってきた生徒の顔が暑さでほてっていたり、 髪の毛が汗で塗れていたりしているときは 「いったんマスクはずしましょ...