お知らせ 【保護者の皆様へ】4月のスケジュールとお知らせ 4月の予定 4月6日(日)香川県珠算選手権大会(教室はお休みです) 4月10日(木)所用のためお休みいたします。 4月14日(月)東条先生お休みです。 おそらく4月の22~23日あたりが次の検定試験の申込締切になると予想しています。 さくらぷりんと
お知らせ 香川県あんざんコンクール~Special Stage~ 結果 3月6日にオンライン開催ということで、 マルタスとみとよそろばんの2会場で行われました。 私の教室の入賞者は以下の通りです。 【総合競技...
きっちゃてん 期待をこえる存在(そろばん指導のバージョンアップ) 教室に通ってくださる保護者の皆様は、皆様それぞれに 「こうなってくれたらいいな」 「こんな力を付けてくれたらいいな」 というイメージやお考え...
きっちゃてん 読み書きそろばんを行う理由 第5回 意味 素読に対してよくある批判として 「意味は教えなくて大丈夫なのですか?」 というものがあります。 実際に、保護者に面と向かって言われたことがあ...
きっちゃてん 読み書きそろばんを行う理由 第4回 素読 『人間の建設』という本があります。 小林秀雄と岡潔の対談本なのですが、とても味わい深く、 読み返すたびに新たな含蓄を発見させてくれる本です。...
そろばん・算数 「もし、そろばんを習っていなかったら……」 教室の生徒にインタビューしてみました そろばんを習うことのメリットは、いろいろな言葉で語ることができます。 実際にそろばんを習っている生徒に、実感を聞いてみてはどうだろうと思い...