ひらがな・カタカナ 先日も紹介しましたが、現在幼児向けの「ひらがな・カタカナ」の練習帳を次々に完成させています。 主に年中さん~年長さんを対象としています。 文字を書くことの入門教材としても利用できますし、ひらがな・カタカナのおさらいと語彙の増強用としても利用できます。 3種類ご紹介しますが、一番下の「ひらがなからカタ...
の記事一覧
19日は観音寺で行われた「四国そろばん88カップ」に行ってきました。 教室からは8名の選手が出場しました。 「四国」と銘打つだけあり、香川だけでなく、徳島、高知、愛媛からも参加している教室および選手があり、また、全珠連以外の選手もありました。 普段の大会は、全珠連香川県支部の教室と選手のみでありますが、また違った雰囲気...
11日(火)あんざんコンクール 13:00~16:30〔マルタス〕 23日(日)全珠連香川県支部総会及び講習会のため、教室はお休みです。...
昨年末より、教室で使用しているいろいろな教材を改良している最中です。 (さくさく文章題・令和往来・そろばんイロハ・つみきの基礎・10分で読める名作等) その1つである「ひらがな れんしゅうちょう」がとりあえず整ったのでご紹介いたします。 これは、教室で運用している「こくごイロハ ひらがな」よりも簡単で使いやすいものを...
価格改定 令和7年より以下のように価格改定いたします。 授業料は変更ありませんが、新たに教材費を年に1回いただくことになりました。 入会金・授業料 現行通り(入会金4,400円・授業料8,800円/月) (中学生は11,000円/月) 年間教材費(プリント代) 生徒1名につき1,100円(年1回・10月分授業料に合算...
新年は4日より授業を開始します。 珠算・暗算の検定試験日程は以下の通りです。 ・1月20~25日 4級~15級の検定試験(教室内実施) ・1月26日 段位~3級の検定試験(マルタス) 1月19日は「そろばん88カップ」参加のため、教室をお休みいたします。...
私が考える「読み書きそろばん」教室の要件とは以下の通りです。 ① 素読を取り入れた国語指導を行う ② そろばん指導を行う ③ 昔の寺子屋風の教室スタイル ① 素読を取り入れた国語指導を行う 私は、国語指導において素読は必ず行わなければならない指導であると考えています。 これは、運動における基礎体力のようなものです。 ...
2020年4月に細々と始めたさくらぷりんとですが、 昨日、ついに 10000PV/日 を達成しました。 始めた頃は、こんな数字を達成できるなど、夢想だにしなかったので、 大変感慨深くこの数字を見つめています。 また、ご利用いただいたすべての皆様に心から感謝申し上げます。 ということで、今年一番アクセス数の多かった 小...
12月のスケジュール 教室の予定については以下の点にご注意ください。 ①先生の予定が少し変わりました(12/11) 東条先生が来れない日が出来ましたのでご注意ください。 ②土日の授業 土曜日の授業は、東条先生か山本先生のどちらかの先生にお手伝いいただくことになっておりますが、 二人とも出勤不可の場合は、私(大喜多)が一...
国語力と得点力は等しいものではありません。 このことをうまく説明できればいいなと思っていたら、 すでにありました。 にしむら先生のYouTube動画をご紹介いたします。 にしむら先生は、受験のプロです。 この先生の情報発信はとても有意義で、私も尊敬しています。 動画では、国語力と得点力の関係、得点力を上げるためのポイ...
もし、若い人がこれから新しくそろばん教室を始めようとするなら、 どんな手順になるのか。 必要な条件は何か。 思考実験してみようと思います。 1実力 そろばんの先生をするのならば、そろばん経験がないと話になりません。 目安としては、できれば珠算も暗算も段位に合格しているか、同等の実力を持っていることが望まれます。 2...
塾長自己紹介
気が付いたら、この仕事を始めて30年以上になります。
朝起きて教材を作成し、午後は教室で生徒に勉強を教える毎日です。
縁あって私の教室に通ってくれた生徒には、一人残らず力を伸ばしてもらう決意で指導しています。
教室での学習指導を通して、
課題と誠実に向き合い、努力を楽しむことを学んでほしいとねがっています
朝起きて教材を作成し、午後は教室で生徒に勉強を教える毎日です。
縁あって私の教室に通ってくれた生徒には、一人残らず力を伸ばしてもらう決意で指導しています。
教室での学習指導を通して、
課題と誠実に向き合い、努力を楽しむことを学んでほしいとねがっています
最近の投稿
サイト内検索