ひらがな・カタカナ 先日も紹介しましたが、現在幼児向けの「ひらがな・カタカナ」の練習帳を次々に完成させています。 主に年中さん~年長さんを対象としています。 文字を書くことの入門教材としても利用できますし、ひらがな・カタカナのおさらいと語彙の増強用としても利用できます。 3種類ご紹介しますが、一番下の「ひらがなからカタ...
そろばん・算数
そろばん・算数の記事一覧
19日は観音寺で行われた「四国そろばん88カップ」に行ってきました。 教室からは8名の選手が出場しました。 「四国」と銘打つだけあり、香川だけでなく、徳島、高知、愛媛からも参加している教室および選手があり、また、全珠連以外の選手もありました。 普段の大会は、全珠連香川県支部の教室と選手のみでありますが、また違った雰囲気...
もし、若い人がこれから新しくそろばん教室を始めようとするなら、 どんな手順になるのか。 必要な条件は何か。 思考実験してみようと思います。 1実力 そろばんの先生をするのならば、そろばん経験がないと話になりません。 目安としては、できれば珠算も暗算も段位に合格しているか、同等の実力を持っていることが望まれます。 2...
今年も、楽しい楽しいあんざんコンクールが終わりました。 競技会に参加した選手の皆様、お疲れ様でした。 参加した選手保護者の皆様、ありがとうございます。 コンクールの練習に向けて、みんなよく練習し、上達しました。 優勝した人、入賞した人、そうでない人も皆さん良かったと思います。 思うような結果が得られなかった人も落ち...
年末より、ちょっとずつ読上算の動画を作成しています。 教室でも読上算の練習を行っていますが、時間が合わずに参加できない人もいると思います。 また、時間が合う場合でも、全員のレベルに合わせてずっと読むことは難しいため、 自分のレベルに合った読上算をじっくりマイペースで練習したい人もいることでしょう。 ということで、ア...
教室に通ってくださる保護者の皆様は、皆様それぞれに 「こうなってくれたらいいな」 「こんな力を付けてくれたらいいな」 というイメージやお考えをお持ちでしょう。 私が駒止の教室一本でどっかりと腰を据えて授業をするようになり、数年が経過しました。 たくさんの生徒との出会いがある中で、私はいつも 「一人残らず絶対に伸ばす」...
あります。 そろばん教育の効用 そろばんを習うとどんな良いことがあるのでしょうか。 そろばん教育には、子供たちのさまざまな能力を向上させる効果があります。 よく言われるのは次の5点です。 そろばん学習で得られる効果 1.計算力 2.自己肯定感 3.集中力 4.記憶力 5.空間把握能力 これらの5つの効果を見て、 ...
お子様の学習しているそろばんの級ですが、 15級から段位まで、それぞれ勉強することがあります。 それをざっくり分かりやすく解説したページを作りましたので、 ぜひご参考になさってください。 リンク先では、ご家庭で練習するおすすめのプリントのリンクも順次貼っていきます。 ご家庭での印刷環境がない場合は、お気軽にお申し付け...
ここからは、少し専門用語も交えての説明となります。 そろばん3級 必須種目 乗算 積7桁、小数の問題を含み、四捨五入する問題もある。15問 除算 法商6桁、小数の問題を含み、四捨五入する問題もある。15問 見取算 3~5桁8口加減算 15問 選択種目 伝票算 3~4桁8口加算 15問 応用計算 四則計算と文章題 15...
そろばんの5級と4級はまとめてお話いたします。 ざっくり言うと、そろばん6級から、少しずつけたと数字が増えるのが5級と4級です。 そろばん5級 かけ算 答えが6けたになるかけ算 15問 わり算 わる数とわられる数が合わせて5けたになるわり算 15問 見取算 3~4けた 7口 15問 そろばん4級 かけ算 答えが7け...
そろばん6級 かけ算 (3けた)×(2けた) 15問 わり算 (4けた)÷(2けた) 15問 見取算 2~3けた7口 15問 それぞれ、7分以内に10問以上正解で合格点です。 そろばん6級は、そろばん学習で多くの生徒にとって最初の難関となるでしょう。 答えが5けたになるかけ算を難しく感じる人もいますし、 2け...
そろばん7級 かけ算 (2けた)×(2けた) 15問 わり算 (4けた)÷(1けた) 15問 見取算 2~3けた5口 15問 それぞれ、7分以内に10問以上正解で合格点です。 そろばん7級でむずかしいのは(2けた)×(2けた)のかけ算です。 将来、これを暗算で計算するようになりますので、何度も練習しましょう。...
塾長自己紹介
気が付いたら、この仕事を始めて30年以上になります。
朝起きて教材を作成し、午後は教室で生徒に勉強を教える毎日です。
縁あって私の教室に通ってくれた生徒には、一人残らず力を伸ばしてもらう決意で指導しています。
教室での学習指導を通して、
課題と誠実に向き合い、努力を楽しむことを学んでほしいとねがっています
朝起きて教材を作成し、午後は教室で生徒に勉強を教える毎日です。
縁あって私の教室に通ってくれた生徒には、一人残らず力を伸ばしてもらう決意で指導しています。
教室での学習指導を通して、
課題と誠実に向き合い、努力を楽しむことを学んでほしいとねがっています
最近の投稿
サイト内検索