指導法・勉強法 算数の文章題が苦手なのは「AI読み」が原因かもしれません 「AI読み」とは? 私の過去の記事で紹介しております。 重要部分を改めて引用します。 P38より引用(色強調は引用者) 日本で育った日本...
お知らせ 【保護者の皆様へ】5月のスケジュールとお知らせ お知らせ 5月より変更点が2つあります。 ①予定表を仕様変更しました。 カレンダー形式の予定表は、授業の「ある・ない」と検定試験などの予定...
そろばん・算数 「もし、そろばんを習っていなかったら……」 教室の生徒にインタビューしてみました そろばんを習うことのメリットは、いろいろな言葉で語ることができます。 実際にそろばんを習っている生徒に、実感を聞いてみてはどうだろうと思い...
お知らせ 【保護者の皆様へ】1月の予定表と年末年始の予定 1月の予定表 紙の方のお知らせでご案内した通り、曜日と時間に変更があります。 最も大きな変更は、「小学生」の時間を1時間延長したことです。 ...
きっちゃてん 読み書きそろばんを行う理由 第1回 理由 「学び」を心から楽しめる教室を作る事。 しっかりとした学力の土台を身につけてもらうこと。 次世代を担う日本人を育てること。 これらが、私が教...