きっちゃてん 作文・読書感想文 国語 昔作った教材発掘【4コマまんが作文】それいけあーるずくん 過去に『作文ワーク』という国語教材を作っておりました。 平成27年のことです。 その中に【4コマまんが作文】があって、 「それいけあーるずくん」というタイトルでシリーズ化しておりました。 ここではその一部を公開します。 せっかくまとめたので、今日から授業に復活させようと思います。 それいけあーるずくん1~10 単にマンガとしてお楽しみいただくこともできます。 さくらぷりんと
指導法・勉強法 「自分で考える」態度を育てる【その1・先生の顔色と考える力】 先生の顔色を伺う子供 そろばんでも、普通の勉強でもそうですが、自分が書いた式や答えが合っているのかどうか、先生の顔色を見て判断しようとする...
指導法・勉強法 「自分で考える」態度を育てる【その5・トイレは自由】 ある保護者の方が、呆れと憤りをにじませて私に教えてくれた話があります。 その保護者の方の子供が通う小学校では、掃除の時間に赤白帽をかぶるそう...
作文・読書感想文 『10分で読める名作』で読書感想文 6年生「小僧の神様」 「小僧の神様」という作品は、難しく読もうと思えばいくらでも難しく読める作品です。 しかし、小学校6年生に大正時代のごちゃごちゃを理解してもら...