命と脳

西田文郎著『命と脳』を読了しました。

 

とてもよかったです。私が読むべき本でした。

本の内容をすべて教室に取り込むことはできませんが、私自身にはかなりの部分で実践可能だと感じました。生徒達にとってよき指導者であり続けるため、学んだことは可能な限り自分の生活に落とし込んでいきたいと思っています。

 

教室での取り組みは、実はすでに実践していることで、この本で語られていたことに合致することがありました。

具体的には、

「教室に入るときに、『教室に対して』ご挨拶しなさい」

「そろばんを机の上に出したときに、そろばんさんに対して『お願いします』と心の中でご挨拶しなさい」

などのことです。

「やはりそうだったか」というのが私の感想です。

このことは、一部生徒に指導して、やがて教室全体へ広がることを意図していましたが、この広がりを加速させていこうと思います。

 

教育に関心のある方のみならず、人生を好転させたいと思っている方には多くの学びがある本となっております。決して安い本ではありませんが、一読をおすすめいたします。

 

 

さくらぷりんと
おすすめの記事